黄昏みゅうぢっく〜歌のない歌謡曲に愛をこめて〜

昭和40年代の日本大衆文化の重要構成要素、「歌のない歌謡曲」のレコードについて考察します。

今日は内山田洋さんの誕生日なので

Dovecot DL-1004

不滅のムードコーラス・ベスト12

発売: 1978年

f:id:knowledgetheporcupine:20210605065626j:plain

ジャケット



A1 噂の女 (内山田洋とクール・ファイブ)

A2 わたし祈ってます (敏いとうとハッピー&ブルー) 🅲

A3 ウナセラディ東京 (ザ・ピーナッツ) 🅱

A4 星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブルー)

A5 君からお行きよ (黒沢明ロス・プリモス) 🅱

A6 そして神戸 (内山田洋とクール・ファイブ)

B1 長崎は今日も雨だった (内山田洋とクール・ファイブ) 🅴

B2 女の意地 (西田佐知子) 🅱

B3 コモエスタ赤坂 (ロス・インディオス) 🅱

B4 他人じゃないの (敏いとうとハッピー&ブルー)

B5 中の島ブルース (内山田洋とクール・ファイブ)

B6 君は心の妻だから (鶴岡雅義と東京ロマンチカ) 🅲

 

演奏: Dovecot Sounds

編曲: 柳刀太

備考: カラーレコード(緑)

定価: 1,480円

 

ヨーカドーのカラオケシリーズが送る、ど定番ムードコーラス曲12曲のバッキングトラック集。場末スナックのムードをお家のステレオでも、という意図とこのファッショナブルなジャケット、そしてファンシーなカラーレコードはなんとなく不釣り合い、という感もありますが、当時のカジュアルなファミリー層にはある程度アピールしたのでしょう。どの曲も78年の最新サウンドモードに無理やりはまらず、オーセンティックなアレンジながらシャープな録音で実用性を高めている。ガイドメロディに敢えてオールドファッションな電子オルガンの音を採用したり、その傍でお姉ちゃん達のコーラスがムーディに迫るなど、70年代初期の銀座あたりの高級スナックの雰囲気が濃厚。

そういえば「星降る街角」は77年のリリース当時にもかなりヒットしているのに(厳密には初出はさらに遡って72年、中井あきらのヴァージョン)、通常の歌無歌謡盤ではあまり取り上げられてない。その後長々と歌い継がれてスタンダードナンバーの仲間入りをしているが、ここに選ばれたということはヨーカドー首脳陣の読みが鋭かったということか。イントロの合いの手もしっかり、女性コーラスにより発声されている。やっぱ元ネタはストーンズのアレですかね?「女の意地」も元々はマヒナスターズの曲なので、ここに選ばれてるのも納得。自分はこのヴァージョンで覚えていました…(汗)