黄昏みゅうぢっく〜歌のない歌謡曲に愛をこめて〜

昭和40年代の日本大衆文化の重要構成要素、「歌のない歌謡曲」のレコードについて考察します。

今日は橋本淳さんの誕生日なので

ポリドール SMR-3041

伊部晴美のゴールデン・ギター ありがとうあなた

発売: 1969年4月

f:id:knowledgetheporcupine:20210707044821j:plain

ジャケット(不完全)



A1 ありがとうあなた (佐川満男)

A2 涙の季節 (ピンキーとキラーズ) 🅱

A3 知らなかったの (伊東ゆかり) 🅱

A4 霧のバラード (美川憲一)

A5 年上の女 (森進一) 🅲

A6 おもいきり泣かせて (園まり)

A7 夕月 (黛ジュン) 🅲

B1 ブルー・ライト・ヨコハマ (いしだあゆみ) 🅲

B2 初恋のひと (小川知子) 🅳

B3 華麗なる誘惑 (布施明) 🅱

B4 みずいろの世界 (じゅん&ネネ) 🅱

B5 雨の赤坂 (ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)

B6 夜を泣きたい (ロス・インディオス)

B7 花はまぼろし (黒木憲)

 

演奏: 伊部晴美 (ギター)/ポリドール・オーケストラ

編曲: 伊部晴美

定価: 1,700円

 

今月は偉大なる作詞家の先生に対するトリビュートの機会が、少なくとも2度あります。「歌のない歌謡曲」を探究してるからには、歌詞の世界観をどうたらこうたら言ってもしょうがないけれど、歌詞無くしては「歌謡曲」は成立しないわけですから、これらのレコードにおいては姿無き英雄と化している彼らの誕生日が来たら素直に祝います。で、「橋本淳率」が高いレコードは他にもいくらでもあるけど、今日は成り行き上この盤で。なんといっても、外せない曲「ブルー・ライト・ヨコハマ」が入っているから。

 

ポリドール・サウンドの象徴的存在といえば、伊部晴美のギター。通常の歌謡曲仕事も物凄いペースでこなし、劇伴や映画音楽にもマルチな才能を発揮しまくったが、歌無歌謡レコードで聴けるギター・プレイはまさに息抜きというか、マイペースで演ってみました的な潔さに満ちている。そんなギターをフィーチャーしての69年春ヒット曲集。

手堅くムーディな「ありがとうあなた」に続いての「涙の季節」は、まさにポリドールGS(一人GSも)のあの音が出てきてニヤリ。ドラムも当然原田寛治だし、チージーなオルガンの音も健在だけど、主役がギター故に優等生的感覚がどうしても滲み出てしまうのだ。「知らなかったの」は過度にラブリーなコーラスをフィーチャーして、歌無しでも充分ファンシー。「夕月」はアレンジャーが違うものの、『紅白歌謡ヒット・メロディー』に入っていたテイクとほぼ同じ質感で(イントロの琴は同じ演奏を繋いだ可能性が高いが、山内喜美子さんだろうか…)、参加ミュージシャンは共通していたんでしょう。どうしても出来栄えが気になる「ブルー・ライト・ヨコハマ」はかなりがんばっている方。

ジャケット、表はぎりぎり(それでも一応クロップした)だけど内側を開くともろだ…そろそろやばい路線に突入し始めた、という感じか。そっちの方が売れるんだろうけど。御大の写真はしっかり裏に掲載されています。